全身脱毛は部位別で時間が違う
各部位の脱毛時間の目安
全身脱毛をしたいと思っている人が気がかりなのは、各部位にどのくらいの時間がかかるかです。
全身脱毛といっても毎回すべての部位を丁寧にやるのではなく、部位ごとに施術をすることもあります。全身脱毛の平均時間は1時間以上時間がかかりますし、人によっては2時間近くかかる人もいます。痛みを感じやすい部位はどれくらいの時間脱毛しているのか、知っておくと少しは不安も解消できます。
各部位のある程度の施術時間を知っておくことで、自分でどのくらい我慢すればいいか予測できます。ワキ脱毛はは5分から10分程度で終わってしまいますし、顔脱毛は15分くらいで脱毛が終わります。多少痛みを感じる部位では施術時間が短く、ちょっと我慢するだけなので安心できるはずです。腕や足は施術範囲も広いので30分程度はかかりますし、VIO脱毛は20分程度で終わります。
各部位の脱毛時間をある程度把握しておけば、施術中の不安な気持ちも緩和できるでしょう。
脱毛する場所によって時短ができる
全身脱毛をする時のメリットは、部分的に脱毛するよりもスムーズに脱毛することができることです。腕の脱毛から始めて背中や腰など、他の部位への脱毛がスムーズにできます。全身脱毛といっても毎回全部やることはありませんし、月額制のお店であれば小分けにして施術を行います。そのため背中とワキの組み合わせや足とVIO脱毛など、組み合わせによって時間を短縮して施術が受けられます。
月額制のお店のメリットは短時間での施術ができることなので、気になる部位があれば通うメリットがあります。効率よく脱毛できるように近い箇所の脱毛を行うことで、スムーズな施術が受けられます。
ムダ毛処理をしていないと時間がかかる
全身脱毛を受ける時には自分で前処理として、カミソリでムダ毛の処理を行わなければなりません。ムダ毛が長いと光脱毛の効果が出にくいので、剃ってから脱毛の施術を受けることになります。スムーズに脱毛してもらうために、お店からカウンセリングの時点で前処理をするように伝えられます。
VIOラインなど見えにくい部位で剃り残しがあると、スタッフが剃ってからの施術となるので時間がかかります。久しぶりの施術なので、前処理を忘れて行ってしまうという人も口コミを見ると多いようです。スタッフが前処理をしてくれますが、その分だけ時間がかかるので注意しましょう。
脱毛サロンの選び方
脱毛コースをチェックする
全身脱毛をする時には脱毛サロンをしっかりと選んで、信頼できるお店で施術を受けましょう。全身脱毛では多い人で20回ほど通うことになるので、信頼できるお店でないと通うのも嫌になります。
脱毛サロンを選ぶ時のチェックポイントとしては、脱毛コースを選ぶ時です。スタッフの対応や雰囲気も大切ですが、脱毛コースがどのようになっているか、しっかりとチェックしましょう。
全18回のコースで全身ツルツルになるコースがあった時に、脱毛しきれなかった時や早く脱毛できてしまうこともあります。追加の施術や残りの施術代の返金についてチェックしましょう。コースではまとめ払いで先に支払うことが多いですが、途中でやめたくなった時の対応も気になります。
脱毛コースで選ぶ時には、いろいろな状況になった時の対応について、しっかりと明記されているお店を選ぶことをおすすめします。
月額制かコース料金制
脱毛サロンでは月額制のお店とコース料金制で回数が決まっているなど、異なる料金形態のお店があります。月額制は月に何度も通えますし、気になる部位だけを施術ができるので、時間があって何度も通える人におすすめです。コース料金制は約2ヶ月に1度のペースで通って、回数を消化しきるまで通い続ける方法です。
どちらにもメリットはあるので、自分がコツコツ通いたいか、面倒なのでたまに行って施術をしてもらいたいかで決めましょう。

このコラムが気に入ったら
ぜひ「いいね!」をお願いします♪
みんなに役立つ情報をお届けします。